はじめに
Google アナリティクス 4(GA4)は、Googleが提供する最新のウェブ解析ツールです。従来のユニバーサルアナリティクス(UA)に代わり、ウェブサイトやアプリのデータを包括的に計測できるようになりました。本記事では、GA4の概要から導入方法、活用方法までを詳しく解説していきます。GA4への移行を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
GA4とは
GA4は、ウェブサイトとアプリのデータを横断的に計測できる新しいアクセス解析ツールです。UA終了に伴い、2023年7月1日以降はGA4を利用することが不可欠になります。
UAとの違い
UAとGA4には以下のような主な違いがあります。
- ウェブサイトだけでなく、アプリのデータも計測可能
- デバイスやプラットフォームを超えたユーザー行動の分析が可能
- プライバシー保護の観点から、IPアドレスは保存されない
- 機械学習により、将来のユーザー行動を予測できる
GA4は、単にUA の後継版ではなく、データ収集の考え方や分析手法が大きく変更されています。そのため、導入にあたっては、概念の違いを十分に理解しておく必要があります。
GA4の利点
GA4を導入することで得られる主なメリットは以下の通りです。
- ユーザー中心の計測が可能になり、サイトとアプリを行き来するユーザーの行動を包括的に把握できる。
- GDPR や CCPA などの国際的なプライバシー規制に準拠しているため、ユーザーデータの取り扱いが適切。
- BigQueryとの連携により、生データの詳細分析が無料で行える。
- ユーザーの行動を自動的に計測できるので、設定が簡単。
GA4を活用することで、ユーザーの実態に即した正確なマーケティング施策を立案できるようになります。
GA4の導入手順
GA4を新規で導入する場合や、UAから移行する場合で手順が異なります。ここでは新規導入の手順を紹介します。
Googleアナリティクス4プロパティの作成
まずはGoogleアナリティクス4プロパティの作成から始めます。
- Google アナリティクスにログインし、「プロパティを作成」を選択する。
- 「ウェブ」を選んでウェブサイトのURLを入力する。
- プロパティ名とデータストリーム名を設定する。
- 設定を保存すると、測定IDが発行される。
この測定IDは後の手順で使用するため、控えておきましょう。
Googleタグマネージャーの設定
次にGoogleタグマネージャー(GTM)を設定します。GTMを使えば、GA4タグの設置が簡単に行えます。
- GTMにログインし、新規アカウントを作成する。
- コンテナを作成し、ウェブサイトURLとコンテナ名を入力する。
- コードスニペットをコピーし、ウェブサイトの<head>タグに貼り付ける。
この設定により、GTMからGA4タグを設置できる環境が整います。
GA4タグの設置
最後にGA4タグをGTMから設定します。
- GTMにログインし、タグを新規作成する。
- タグの種類を「Googleアナリティクス:GA4イベント」に設定する。
- 先ほどのGA4測定IDを入力する。
- トリガーを「すべてのページビュー」に設定する。
- 送信を確認し、公開する。
これでGA4のトラッキングタグが設置され、ユーザー行動の計測が開始されます。
GA4の初期設定
GA4を導入したら、いくつかの初期設定を行うことをおすすめします。
データ保持期間の変更
GA4ではデフォルトで2か月間しかデータが保持されません。長期的にデータを確保するには、保持期間を適切に延長する必要があります。
- 管理画面から該当のGA4プロパティを開く。
- 「データ設定」から「データ保持期間」を選択する。
- 最長の14か月まで期間を延長できる。
データ保持期間を長くすることで、長期的な分析が可能になります。
IPアドレスの除外設定
GA4ではIPアドレスは収集されませんが、自社や特定の場所からのアクセスを除外したい場合は設定が必要です。
- 管理画面から該当のGA4プロパティを開く。
- 「データストリーム」を選択し、設定を変更したいデータストリームを開く。
- 「詳細設定」から除外するIPアドレスを入力する。
この設定により、内部トラフィックなどを適切に除外できます。
クロスドメインの計測設定
ウェブサイトでクロスドメイン計測を行いたい場合は、別途設定が必要です。
- 管理画面から該当のGA4プロパティを開く。
- 「データストリーム設定」から「クロスドメインの測定を有効化」を選択する。
- 計測対象とするドメインを入力する。
クロスドメイン計測ができるようになると、ドメインを跨いだユーザー行動を追跡可能です。
GA4の使い方
GA4の使い方については、レポートの確認方法やイベントの設定など、さまざまな機能があります。
レポートの確認
まずはGA4の管理画面から、基本的なレポートを確認してみましょう。
レポート | 内容 |
---|---|
ホーム | 概況と主要指標の確認 |
レポート | 標準レポートの確認 |
探索 | カスタムレポートの作成 |
特に探索機能を活用すれば、自由にレポートを作成して詳細な分析が可能です。
イベントの設定
GA4ではユーザーの行動を「イベント」として計測します。自社に合わせてイベントを設定することが重要です。
- 管理画面から「イベント」を選択する。
- 新規イベントを作成し、名称や種類を設定する。
- 必要に応じてイベントパラメータを追加する。
- トリガーの条件を設定する。
適切にイベントを設定すれば、ユーザー行動を細かく計測できるようになります。
コンバージョンの設定
GA4ではコンバージョン(重要なイベント)を設定することも可能です。
- 管理画面から「コンバージョン」を選択する。
- 新規コンバージョンを作成し、種類を選択する。
- コンバージョンの名称やイベントを設定する。
- 必要に応じて追加設定を行う。
コンバージョンを適切に設定することで、ユーザー行動と成果の関係性を確認できます。
まとめ
GA4は従来のアナリティクスツールとは大きく異なるため、概念やデータの見方を理解する必要があります。一方で、より詳細にユーザー行動を把握できるようになり、正確な分析が可能になります。ぜひGA4の機能を最大限に活用し、マーケティング施策の改善につなげていきましょう。
よくある質問
GA4とUAの主な違いは何ですか?
GA4では、ウェブサイトだけでなくアプリのデータも計測可能になり、デバイスやプラットフォームを超えたユーザー行動の分析が可能です。また、プライバシー保護の観点からIPアドレスが保存されなくなり、機械学習により将来のユーザー行動を予測できるようになりました。一方で、データ収集の考え方や分析手法が大きく変更されているため、概念の違いを十分に理解する必要があります。
GA4を導入するメリットは何ですか?
GA4を導入することで、ユーザー中心の計測が可能になり、サイトとアプリを行き来するユーザーの行動を包括的に把握できます。また、国際的なプライバシー規制に準拠しているため、ユーザーデータの取り扱いが適切です。さらに、BigQueryとの連携により、生データの詳細分析が無料で行え、設定も簡単になります。これらの機能を活用することで、ユーザーの実態に即した正確なマーケティング施策を立案できるようになります。
GA4の導入手順を教えてください。
GA4を新規で導入する場合は、まずGoogleアナリティクス4プロパティを作成し、測定IDを取得します。次にGoogleタグマネージャーを設定し、GA4タグを設置します。最後に、データ保持期間の変更、IPアドレスの除外設定、クロスドメインの計測設定などの初期設定を行います。
GA4の主な使い方を教えてください。
GA4の管理画面からホーム概況や標準レポート、探索機能を使ってカスタムレポートの作成が可能です。また、ユーザーの行動を「イベント」として計測し、自社に合わせて設定することが重要です。さらに、重要なイベントをコンバージョンとして設定することで、ユーザー行動と成果の関係性を確認できます。これらの機能を活用することで、ユーザーの実態に即した分析が行えるようになります。
コメント